Q7 アウディ AUDI エンジンスターター ユピテル
2015.11.20 Fri. 10:50 -edit-
どうもお久しぶりのイマイです!
最近はエンジンスターターの取付けをずっーーーと
しているイマイですが、今日もまた一台完成です!
今回はディーラーさんからのご依頼で
アウディ Q7にユピテル製エンジンスターターの取付け

ユピテル製エンジンスターターは、製品の信頼度が
非常に高く、安心してお使い頂けて尚且つ安い!
ちなみにこちらのアウディ Q7 で本体、工賃込でなんと...
\97,200-(税込) とお買い得(^^)
※エンジンスターターの取付けにはスマートキーが1本
必要となりますのでご了承下さい。
今月はまだ予定の空きが御座いますので気になる方は
是非PITTWO までご連絡下さい。
最近はエンジンスターターの取付けをずっーーーと
しているイマイですが、今日もまた一台完成です!
今回はディーラーさんからのご依頼で
アウディ Q7にユピテル製エンジンスターターの取付け

ユピテル製エンジンスターターは、製品の信頼度が
非常に高く、安心してお使い頂けて尚且つ安い!
ちなみにこちらのアウディ Q7 で本体、工賃込でなんと...
\97,200-(税込) とお買い得(^^)
※エンジンスターターの取付けにはスマートキーが1本
必要となりますのでご了承下さい。
今月はまだ予定の空きが御座いますので気になる方は
是非PITTWO までご連絡下さい。
スポンサーサイト
MINI に CABANA シートカバー
2015.11.19 Thu. 15:30 -edit-
こんにちは、フルセです。
先日のPIT!!になっちゃいましたが、
CABANAのシートカバーをMINI(R56)に取付けさせて頂きました~

今回はなんと!?
ユニオンジャック!!!
ドアを開けると派手!と思いますが・・・

外からだと意外としっくり ( ^ω^ )
CABANAのシートカバーは
取付していても「あぁ~、これいいねぇ」て感じで
かなりしっかりしています。
ちょっとしたイメージチェンジや、汚れが気になる方にピッタリ~
この“CABANA”、北海道ではあまり知られてない(のかなぁ?)
かも知れませんが、
※HP→ http://www.top-selection.co.jp/index.html
佐賀県の工場で職人さんが手作りしている会社さんの逸品です。
雑誌「NAVICARS」のNO.18でも紹介されていました。

ちなみに北海道での取り扱いはPITTWOがNO.1ということです。
MINI、FIAT500、TOYOTA86/アクア/プリウス etc...
カラーも色々用意されてて、選ぶだけでも楽しくなっちゃいます。
「CABANA」のシートカバーと言えば、PITTWOで!!
おーっと、どうやらお時間が来たようです。
またお目にかかりましょう(*´∀`人 ♪ チャララッチャ♪
先日のPIT!!になっちゃいましたが、
CABANAのシートカバーをMINI(R56)に取付けさせて頂きました~

今回はなんと!?
ユニオンジャック!!!
ドアを開けると派手!と思いますが・・・

外からだと意外としっくり ( ^ω^ )
CABANAのシートカバーは
取付していても「あぁ~、これいいねぇ」て感じで
かなりしっかりしています。
ちょっとしたイメージチェンジや、汚れが気になる方にピッタリ~
この“CABANA”、北海道ではあまり知られてない(のかなぁ?)
かも知れませんが、
※HP→ http://www.top-selection.co.jp/index.html
佐賀県の工場で職人さんが手作りしている会社さんの逸品です。
雑誌「NAVICARS」のNO.18でも紹介されていました。

ちなみに北海道での取り扱いはPITTWOがNO.1ということです。
MINI、FIAT500、TOYOTA86/アクア/プリウス etc...
カラーも色々用意されてて、選ぶだけでも楽しくなっちゃいます。
「CABANA」のシートカバーと言えば、PITTWOで!!
おーっと、どうやらお時間が来たようです。
またお目にかかりましょう(*´∀`人 ♪ チャララッチャ♪
あなたのカーオーディオ、CD(メモリー)の音をどれだけ聴けてますか?part-4
2015.11.13 Fri. 17:45 -edit-
こんばんは、フルセです。
昔!?はカーオーディオなんて標準装備ではなかったのに、
現在は基本付いてきますよね。
付いてるからイイやぁなんて思わずに、
一度本物のカーオーディオを聴いて、「違う!!」って驚いてほしい
今日この頃な感じです。
ということで引き続き
気持ちよくクルマで音楽を楽しむために必要なことを。
今日は、
①良いカーオーディオのシステム
(オーディオ・アンプ・スピーカー)を選ぶ
②しっかり取り付ける
③きちんとサウンドセッティングする
の②を少し。
みなさん、「音が鳴ってればOKでしょ?」とか
「スピーカー/カーオーディオなんて簡単に付けれるよ」
などなど色々仰います。
でも、基本的な接続や固定から始まり、
音響的に有利な取付けなど、実際には色々あります。
これがしっかり出来ていないと、いくらイイ物・高い物を買ったところで
その分の価値を体感することは残念ながら出来ません。
ご飯で言えば、捌くとか炒めるとかが取付けにあたりますね。
出来てるようで、結構出来てない「取付け」。
「いい音出てね」と念じながら、予算に応じて色々と工夫しています。

毎日自分とともに行動できるクルマ。
自分のために毎日コンサートを開いてくれている様に楽しめる、
それがカーオーディオ。
これって手が届く贅沢だと思うんですが (*´∀`人 ♪
そして、①②③とも簡単にお話しましたが、
まだカーオーディオの話は続いていくのでした~
おーっと、どうやらお時間が来たようです。
またお目にかかりましょう(*´∀`人 ♪ チャララッチャ♪
昔!?はカーオーディオなんて標準装備ではなかったのに、
現在は基本付いてきますよね。
付いてるからイイやぁなんて思わずに、
一度本物のカーオーディオを聴いて、「違う!!」って驚いてほしい
今日この頃な感じです。
ということで引き続き
気持ちよくクルマで音楽を楽しむために必要なことを。
今日は、
①良いカーオーディオのシステム
(オーディオ・アンプ・スピーカー)を選ぶ
②しっかり取り付ける
③きちんとサウンドセッティングする
の②を少し。
みなさん、「音が鳴ってればOKでしょ?」とか
「スピーカー/カーオーディオなんて簡単に付けれるよ」
などなど色々仰います。
でも、基本的な接続や固定から始まり、
音響的に有利な取付けなど、実際には色々あります。
これがしっかり出来ていないと、いくらイイ物・高い物を買ったところで
その分の価値を体感することは残念ながら出来ません。
ご飯で言えば、捌くとか炒めるとかが取付けにあたりますね。
出来てるようで、結構出来てない「取付け」。
「いい音出てね」と念じながら、予算に応じて色々と工夫しています。

毎日自分とともに行動できるクルマ。
自分のために毎日コンサートを開いてくれている様に楽しめる、
それがカーオーディオ。
これって手が届く贅沢だと思うんですが (*´∀`人 ♪
そして、①②③とも簡単にお話しましたが、
まだカーオーディオの話は続いていくのでした~
おーっと、どうやらお時間が来たようです。
またお目にかかりましょう(*´∀`人 ♪ チャララッチャ♪
あなたのカーオーディオ、CD(メモリー)の音をどれだけ聴けてますか?part-3
2015.11.11 Wed. 10:00 -edit-
おはようございます、フルセです。
結構風邪が蔓延中ですので、みなさん気をつけて下さいね。
しばらく間があきましたが(//>ω<)
カーオーディオの話の続きをまた少し。
みなさん、ドライブ中に音楽楽しんでますか~!?
ということで?
気持ちよくクルマで音楽を楽しむために必要なこととして、
①良いカーオーディオのシステム
(オーディオ・アンプ・スピーカー)を選ぶ
②しっかり取り付ける
③きちんとサウンドセッティングする
ことが必要とお話ししていました。
前回は③のお話をしていました
(→ http://pit2blog.blog93.fc2.com/blog-entry-1488.html)
ので今回は、①行ってみましょう!
みなさん予想はされているでしょうが、
なんだかんだ言って「良いシステム(オーディオ・アンプ・スピーカー)を選ぶ」
ということは、やっぱり重要です。
これで50%は決まってしまいます。
私どもは、実際に試聴したり、情報交換したり、
そして北海道特有の寒さに耐えられるかなど色々な事を吟味して
みなさんにお勧めさせて頂きます。
まー、でも、一目惚れで「これ使いたい!」っていうのは、
あり!!ですけど。
ちなみに純正スピーカーは音響的にはありえないモノが・・・

少なくとも、音楽を楽しむためには交換が必要でしょう。
実物を見たら、誰もがそう思うのではないでしょうか?
ということで、悩みどころ&楽しい時間のユニット選択 (o‘∀‘o)*:◦♪
PITTWOで一緒に悩みませんか?
近日中に②もアップしたいと思います。よろしく。
また、店舗ではデモカー試聴も可能になっています。
現在は、比較的ライトなシステムです。
carrozzeria DEH-P01 (内蔵アンプ)
TS-Z131PRS
TS-S062PRS
お時間があるときに、是非どうぞ。
おーっと、どうやらお時間が来たようです。
またお目にかかりましょう(*´∀`人 ♪ チャララッチャ♪
結構風邪が蔓延中ですので、みなさん気をつけて下さいね。
しばらく間があきましたが(//>ω<)
カーオーディオの話の続きをまた少し。
みなさん、ドライブ中に音楽楽しんでますか~!?
ということで?
気持ちよくクルマで音楽を楽しむために必要なこととして、
①良いカーオーディオのシステム
(オーディオ・アンプ・スピーカー)を選ぶ
②しっかり取り付ける
③きちんとサウンドセッティングする
ことが必要とお話ししていました。
前回は③のお話をしていました
(→ http://pit2blog.blog93.fc2.com/blog-entry-1488.html)
ので今回は、①行ってみましょう!
みなさん予想はされているでしょうが、
なんだかんだ言って「良いシステム(オーディオ・アンプ・スピーカー)を選ぶ」
ということは、やっぱり重要です。
これで50%は決まってしまいます。
私どもは、実際に試聴したり、情報交換したり、
そして北海道特有の寒さに耐えられるかなど色々な事を吟味して
みなさんにお勧めさせて頂きます。
まー、でも、一目惚れで「これ使いたい!」っていうのは、
あり!!ですけど。
ちなみに純正スピーカーは音響的にはありえないモノが・・・

少なくとも、音楽を楽しむためには交換が必要でしょう。
実物を見たら、誰もがそう思うのではないでしょうか?
ということで、悩みどころ&楽しい時間のユニット選択 (o‘∀‘o)*:◦♪
PITTWOで一緒に悩みませんか?
近日中に②もアップしたいと思います。よろしく。
また、店舗ではデモカー試聴も可能になっています。
現在は、比較的ライトなシステムです。
carrozzeria DEH-P01 (内蔵アンプ)
TS-Z131PRS
TS-S062PRS
お時間があるときに、是非どうぞ。
おーっと、どうやらお時間が来たようです。
またお目にかかりましょう(*´∀`人 ♪ チャララッチャ♪
アウディ Q3 エンジンスターター取付、BREX コードファントム入荷
2015.11.08 Sun. 15:54 -edit-
こんにちは、フルセです。
昨日から気温が下がってきて、外作業が冷え冷えに~((((;´・ω・`)))
温かいお話、お待ちしております。
さて、今日もエンジンスターター完成しています。
本日は、アウディ Q3 !!

寒さで凍えないように、今から準備しておきましょう!

さらに、現行(F系)BMWオーナーにうれしいお知らせ。
BREXさんのCODE FHANTOMが入荷しました!
が、残りわずかに3個になってしまいました。
BREXさんのHPはこちら→ http://www.brex.jp/sc/codephantom/

※画像は、BREXさんHPより借用。
簡単に言うと、これを装着することで、スマホから車両の設定を
自分好みに設定変更できるというすぐれもの!
例えば、、、
・デイライト OFF⇔ON
・後退時の助手席側ミラー下降角度の設定
・ドアロック時のアンサーバックサイレン OFF⇔ON
・メーター内にデジタルスピードメーター表示 OFF⇔ON
・アイドリングストップキャンセル ON⇔OFF
・ヘッドライトウォッシャー作動 ON⇔OFF
・走行時に同乗者のテレビ鑑賞が可能 OFF⇔ON
などなど
マイカーをまさしく自分好みにカスタマイズ出来ちゃいます。
ちなみに適応車種は、
【 BMW 】
1シリーズ F20 2011(H23)/9~現行
2シリーズ F22/F46 2014(H26)/2~現行
3シリーズ F30/F31 2012(H24)/1~現行
4シリーズ F32 2013(H25)/9~現行
4シリーズGC F36 ~現行
5シリーズ F10/F11 2012(H24)/10~現行
5シリーズGT F07 2013(H25)/5~現行
6シリーズ F12/F13 2013(H25)/5~現行
6シリーズGC F06 2013(H25)/5~現行
7シリーズ F01/F02/F04(マイナーチェンジ後) 2012(H24)/7~現行
X3 F25 2013(H25)/6~現行
X4 F26 2014(H26)/8~現行
i3
i8
【 MINI 】
F55/F56 2014(H26)/10~現行
となっています。
残りあと3個、お早めにご相談下さい。
おーっと、どうやらお時間が来たようです。
またお目にかかりましょう(*´∀`人 ♪ チャララッチャ♪
昨日から気温が下がってきて、外作業が冷え冷えに~((((;´・ω・`)))
温かいお話、お待ちしております。
さて、今日もエンジンスターター完成しています。
本日は、アウディ Q3 !!

寒さで凍えないように、今から準備しておきましょう!

さらに、現行(F系)BMWオーナーにうれしいお知らせ。
BREXさんのCODE FHANTOMが入荷しました!
が、残りわずかに3個になってしまいました。
BREXさんのHPはこちら→ http://www.brex.jp/sc/codephantom/

※画像は、BREXさんHPより借用。
簡単に言うと、これを装着することで、スマホから車両の設定を
自分好みに設定変更できるというすぐれもの!
例えば、、、
・デイライト OFF⇔ON
・後退時の助手席側ミラー下降角度の設定
・ドアロック時のアンサーバックサイレン OFF⇔ON
・メーター内にデジタルスピードメーター表示 OFF⇔ON
・アイドリングストップキャンセル ON⇔OFF
・ヘッドライトウォッシャー作動 ON⇔OFF
・走行時に同乗者のテレビ鑑賞が可能 OFF⇔ON
などなど
マイカーをまさしく自分好みにカスタマイズ出来ちゃいます。
ちなみに適応車種は、
【 BMW 】
1シリーズ F20 2011(H23)/9~現行
2シリーズ F22/F46 2014(H26)/2~現行
3シリーズ F30/F31 2012(H24)/1~現行
4シリーズ F32 2013(H25)/9~現行
4シリーズGC F36 ~現行
5シリーズ F10/F11 2012(H24)/10~現行
5シリーズGT F07 2013(H25)/5~現行
6シリーズ F12/F13 2013(H25)/5~現行
6シリーズGC F06 2013(H25)/5~現行
7シリーズ F01/F02/F04(マイナーチェンジ後) 2012(H24)/7~現行
X3 F25 2013(H25)/6~現行
X4 F26 2014(H26)/8~現行
i3
i8
【 MINI 】
F55/F56 2014(H26)/10~現行
となっています。
残りあと3個、お早めにご相談下さい。
おーっと、どうやらお時間が来たようです。
またお目にかかりましょう(*´∀`人 ♪ チャララッチャ♪
VW POLO エンジンスターター取付け
2015.11.06 Fri. 18:06 -edit-
こんばんは、フルセです。
昨日→今日の気温差は・・・(o゚□゚)o≪≪≪キビシィー
ということで、再びタイヤ交換急加速です。
そんな中、今日のエンジンスターターは、、、
新車のフォルクスワーゲン ポロに取付け完了。
納車も完了!
・・・写真撮り忘れやした |ω・`)
11月のエンジンスターター祭りは、現在進行中?ですです。

この後もアウディのQ3や
BMWのX4などなどご予約頂いてます。
もちろん国産車もやっていますので、
気軽にご相談ください。

おーっと、どうやらお時間が来たようです。
またお目にかかりましょう(*´∀`人 ♪ チャララッチャ♪
昨日→今日の気温差は・・・(o゚□゚)o≪≪≪キビシィー
ということで、再びタイヤ交換急加速です。
そんな中、今日のエンジンスターターは、、、
新車のフォルクスワーゲン ポロに取付け完了。
納車も完了!
・・・写真撮り忘れやした |ω・`)
11月のエンジンスターター祭りは、現在進行中?ですです。

この後もアウディのQ3や
BMWのX4などなどご予約頂いてます。
もちろん国産車もやっていますので、
気軽にご相談ください。

おーっと、どうやらお時間が来たようです。
またお目にかかりましょう(*´∀`人 ♪ チャララッチャ♪
11月は 『エンジンスターター祭り』 開催
2015.11.01 Sun. 17:55 -edit-
こんにちは、フルセです。
今日から11月が始まりました。
ということで?
今日から 『エンジンスターター祭り』 開催です。

来月はもう12月。
年末年始は、みなさんバタバタすると思いますよね?
ということで、11月の内に冬将軍を暖かく迎える
準備をしてしまいましょう!
そう、チャンスは今 |д゚)チラッ
国産車をお乗りの方も、欧州車をお乗りの方も、
エンジンスターターで快適生活。
BMW、アウディ、VW などなど
自分の車にはスターターを装着できないと思っているみなさま。
是非一度、PITTWOまでご相談ください。
切羽詰ってもイイことありません。
余裕をもって雪シーズンに突入しましょう!

また、PITTWOでは「雪道快適宣言」実施中です。
お気軽に、遊びに来てくださいね。
欧州車用のスノーブレード(冬用ワイパー)も入荷していますのでので。
おーっと、どうやらお時間が来たようです。
またお目にかかりましょう(*´∀`人 ♪ チャララッチャ♪
今日から11月が始まりました。
ということで?
今日から 『エンジンスターター祭り』 開催です。

来月はもう12月。
年末年始は、みなさんバタバタすると思いますよね?
ということで、11月の内に冬将軍を暖かく迎える
準備をしてしまいましょう!
そう、チャンスは今 |д゚)チラッ
国産車をお乗りの方も、欧州車をお乗りの方も、
エンジンスターターで快適生活。
BMW、アウディ、VW などなど
自分の車にはスターターを装着できないと思っているみなさま。
是非一度、PITTWOまでご相談ください。
切羽詰ってもイイことありません。
余裕をもって雪シーズンに突入しましょう!

また、PITTWOでは「雪道快適宣言」実施中です。
お気軽に、遊びに来てくださいね。
欧州車用のスノーブレード(冬用ワイパー)も入荷していますのでので。
おーっと、どうやらお時間が来たようです。
またお目にかかりましょう(*´∀`人 ♪ チャララッチャ♪
| h o m e |