今日の作業(^o^)丿
2007.11.29 Thu. 15:51 -edit-
BMW 5シリーズ(E61)550ツーリングに

を取付しました!!
最近のレーダーってホント良くなりましたね(^_^;)
音と画像で、警告してくれるんですよ!!
道の駅やサービスエリア、パーキングエリア、ハイウェイオアシスなど、GPSで27識別警報や
無線 14バンド警報、レーダー波 3識別警報、ベスト・パートナー 6識別警報など
ターゲット50識別してくれるんです(^^♪
古いレーダーを使っていて、最近警報しないと思っている方!!
車が新化するように、レーダーも日々新化していますので、
ご検討してみては(^o^)丿

を取付しました!!
最近のレーダーってホント良くなりましたね(^_^;)
音と画像で、警告してくれるんですよ!!
道の駅やサービスエリア、パーキングエリア、ハイウェイオアシスなど、GPSで27識別警報や
無線 14バンド警報、レーダー波 3識別警報、ベスト・パートナー 6識別警報など
ターゲット50識別してくれるんです(^^♪
古いレーダーを使っていて、最近警報しないと思っている方!!
車が新化するように、レーダーも日々新化していますので、
ご検討してみては(^o^)丿
スポンサーサイト
Strahlen ME 「シュトラーレン」
2007.11.28 Wed. 19:19 -edit-
RAYSが 「レイズテクノロジー搭載のプレミアムエッセンス」 というコンセプトのもとに、
ショップ専売でリリースするインポート向けアルミホイール、
Strahlen ME 「シュトラーレン ME」が


12月中旬に発売になります!!
もちろん当店も、プレミヤムショップにエントリーしました(^o^)丿
RAYSで、インポートカーに強いショップを選考して、声を掛けているようです。
北海道では、数件のエントリーになるようです(^_^;)
発売時に、装着可能な車両は、
ALFA ROMEO 156(GTA)/147(GTA)/GT用 18インチ
AUDI S4/TT用 19インチ
BMW 3er(E90/91/92) 18・19インチ or 5er(E60/61) 20インチ
VW GOLF5(R32)etc 18インチ
VOLVO V70Ⅱ(V70R) 18インチ
この季節に紹介しても、
まだ、春まであるじゃないと思っている人もいるあなた!!
早めにオーダーしないと春に間に合わないかもしれませんよ(^_^)/
ショップ専売でリリースするインポート向けアルミホイール、
Strahlen ME 「シュトラーレン ME」が


12月中旬に発売になります!!
もちろん当店も、プレミヤムショップにエントリーしました(^o^)丿
RAYSで、インポートカーに強いショップを選考して、声を掛けているようです。
北海道では、数件のエントリーになるようです(^_^;)
発売時に、装着可能な車両は、
ALFA ROMEO 156(GTA)/147(GTA)/GT用 18インチ
AUDI S4/TT用 19インチ
BMW 3er(E90/91/92) 18・19インチ or 5er(E60/61) 20インチ
VW GOLF5(R32)etc 18インチ
VOLVO V70Ⅱ(V70R) 18インチ
この季節に紹介しても、
まだ、春まであるじゃないと思っている人もいるあなた!!
早めにオーダーしないと春に間に合わないかもしれませんよ(^_^)/
タイヤ・チェンジャー
2007.11.26 Mon. 16:18 -edit-
いまさらなんですが、
今日は、タイヤ・チェンジャーについて書きたいと思います。
クルマの高性能化に伴って、タイヤ・ホイールの交換作業は、
ますます高度化し機械工具は日々進化し続けています。
当店では、イタリア製・最高級タイヤチェンジャーCEMBをメインにして2台使用しており、

もちろんランフラット・タイヤ交換にも対応、
数多くの交換作業をしております(^o^)丿
先日まで、対応口径が12インチから24インチまでの対応だったんですが、
大口径ホイールが、多くなってきている世の中に対応する為、
この度、オプションパーツを導入する事になりました!!

このパーツを装着する事によって、
大口径ホイールが26インチまで対応可能になります(^^♪
北海道では、冬に大口径のタイヤ組替えは無いと思いますが、
大切なホイールを確実な作業と最新チェンジャーがサポートいたします。
今日は、タイヤ・チェンジャーについて書きたいと思います。
クルマの高性能化に伴って、タイヤ・ホイールの交換作業は、
ますます高度化し機械工具は日々進化し続けています。
当店では、イタリア製・最高級タイヤチェンジャーCEMBをメインにして2台使用しており、

もちろんランフラット・タイヤ交換にも対応、
数多くの交換作業をしております(^o^)丿
先日まで、対応口径が12インチから24インチまでの対応だったんですが、
大口径ホイールが、多くなってきている世の中に対応する為、
この度、オプションパーツを導入する事になりました!!

このパーツを装着する事によって、
大口径ホイールが26インチまで対応可能になります(^^♪
北海道では、冬に大口径のタイヤ組替えは無いと思いますが、
大切なホイールを確実な作業と最新チェンジャーがサポートいたします。
冬こそ必要です!!
2007.11.25 Sun. 17:00 -edit-
ポルシェ911(996)のアライメント作業をしました(^o^)丿

スタッドレスタイヤにしてから、車両が不安定な走りをするとご相談があり、
アライメント作業をする事になったんですが、
お客様の言ってる事は、実は正論なんです!!
夏タイヤでは、タイヤを消しゴムのように削ってグリップしているんですが、
スタッドレスは、そんなわけにはいきません!!
交差点などで、横滑りしやすくなるし、
直進でも、リアがすべり不安定な動きをしちゃいます(^_^;)
冬は、あまりアライメント作業が必要無いように思われがちですが、
安全の為には、スタッドレスタイヤこそ不可欠なんです!!
滑るから、新品スタッドレスにしたけど、変わらないな~と思っている方、
スタッドレスに交換したら、車両がふらつくな~と思いの方は
是非、アライメント作業をお薦めしちゃいます(^^♪

スタッドレスタイヤにしてから、車両が不安定な走りをするとご相談があり、
アライメント作業をする事になったんですが、
お客様の言ってる事は、実は正論なんです!!
夏タイヤでは、タイヤを消しゴムのように削ってグリップしているんですが、
スタッドレスは、そんなわけにはいきません!!
交差点などで、横滑りしやすくなるし、
直進でも、リアがすべり不安定な動きをしちゃいます(^_^;)
冬は、あまりアライメント作業が必要無いように思われがちですが、
安全の為には、スタッドレスタイヤこそ不可欠なんです!!
滑るから、新品スタッドレスにしたけど、変わらないな~と思っている方、
スタッドレスに交換したら、車両がふらつくな~と思いの方は
是非、アライメント作業をお薦めしちゃいます(^^♪
「ミシュランガイド東京2008」
2007.11.20 Tue. 12:29 -edit-
「ミシュランガイド東京2008」

星印の格付けで知られる飲食店ガイド本「ミシュランガイド」の東京版の概要が19日公表されたね(^o^)丿
最高評価の三つ星を獲得したのは、すし店を含む日本料理5、フランス料理3の計8店で、
海外を含め日本料理店の三つ星は初めてらしいです。
全体では150店が星を得たようで、
22日に全国書店にて発売するようです。
多分、予約で初版分は、無くなるでしょうね(^_^;)
ちなみに、5冊だけ手配が付きましたので、
欲しい方は、
是非、ご連絡を!!

星印の格付けで知られる飲食店ガイド本「ミシュランガイド」の東京版の概要が19日公表されたね(^o^)丿
最高評価の三つ星を獲得したのは、すし店を含む日本料理5、フランス料理3の計8店で、
海外を含め日本料理店の三つ星は初めてらしいです。
全体では150店が星を得たようで、
22日に全国書店にて発売するようです。
多分、予約で初版分は、無くなるでしょうね(^_^;)
ちなみに、5冊だけ手配が付きましたので、
欲しい方は、
是非、ご連絡を!!
MINIのテール!!
2007.11.19 Mon. 18:13 -edit-
スタッドレスへのタイヤ交換作業の嵐が、ひとまず終りました(^_^;)
これからは通常作業がメインでなりますので
アップもこまめにしたいと思っています!!
さて、
ここ数日、MINIのテール交換が続きました!!
じゃ~~ん

まずは、LEDスパークテール(ホワイト)です
このテールはマイナー後専用なんですが、
別に、レッドタイプも有るんです(^o^)丿
こちらです!!

レッドタイプはさりげなさを。ホワイトタイプは埋め込まれたLEDをアピール!!
マイナー後専用なんですが、マイナー前に装着されたい方は、
配線加工などが必要になりますが取付できますよ!!
続いて、
クリアー/クロム リボルバー ルック LEDテールランプです(^^♪
高輝度LEDをストップランプに内蔵しております!!

3台目は、装着画像が無いんですが、このテールを取付しました。
レンズが割れてしまい社外に交換したいとご希望だったので、
リフレクター付きをお薦めしちゃいました!!

雪が降ってしまうとMINIが急に減ってしまいますが、
この時期に、小技でドレスアップしちゃいましょう!!
これからは通常作業がメインでなりますので
アップもこまめにしたいと思っています!!
さて、
ここ数日、MINIのテール交換が続きました!!
じゃ~~ん

まずは、LEDスパークテール(ホワイト)です
このテールはマイナー後専用なんですが、
別に、レッドタイプも有るんです(^o^)丿
こちらです!!

レッドタイプはさりげなさを。ホワイトタイプは埋め込まれたLEDをアピール!!
マイナー後専用なんですが、マイナー前に装着されたい方は、
配線加工などが必要になりますが取付できますよ!!
続いて、
クリアー/クロム リボルバー ルック LEDテールランプです(^^♪
高輝度LEDをストップランプに内蔵しております!!

3台目は、装着画像が無いんですが、このテールを取付しました。
レンズが割れてしまい社外に交換したいとご希望だったので、
リフレクター付きをお薦めしちゃいました!!

雪が降ってしまうとMINIが急に減ってしまいますが、
この時期に、小技でドレスアップしちゃいましょう!!
NEW X5(E70)!!
2007.11.12 Mon. 19:20 -edit-
昨日から、NEW X5(E70)に地デジ&DVDを取付していました(^^♪

純正ドライブに割り込みさせての取り付けですが、
DVDプレーヤー&地デジチューナーを目立たないようにして欲しいと
要望がありましたので、少し時間が掛かりました(^_^;)

NEW X5(E70)、5シリーズ(E60系)、3シリーズ(E90系)にお乗りの方で、
取付を検討をしているのであれば、
是非、PIT TWOへ(^o^)丿

純正ドライブに割り込みさせての取り付けですが、
DVDプレーヤー&地デジチューナーを目立たないようにして欲しいと
要望がありましたので、少し時間が掛かりました(^_^;)

NEW X5(E70)、5シリーズ(E60系)、3シリーズ(E90系)にお乗りの方で、
取付を検討をしているのであれば、
是非、PIT TWOへ(^o^)丿
かなり寒くなってきました(^_^;)
2007.11.08 Thu. 18:34 -edit-
今朝は、かなり冷え込んだせいなのか、
今日はタイヤ交換が、今まで続きました(-_-;)
乗用車クラスまでなら、まだ軽いんですが、
SUVクラスの交換は、ヘルニア持ちにはチョット辛いです(T_T)

そんな作業の中、インプレッサを冬使用にするため、
当店、若手の池田君が、バンパー交換しています。

エアロを付けたけど、交換できない方は、
相談してくださいね
今日はタイヤ交換が、今まで続きました(-_-;)
乗用車クラスまでなら、まだ軽いんですが、
SUVクラスの交換は、ヘルニア持ちにはチョット辛いです(T_T)

そんな作業の中、インプレッサを冬使用にするため、
当店、若手の池田君が、バンパー交換しています。

エアロを付けたけど、交換できない方は、
相談してくださいね
2007.11.07 Wed. 15:39 -edit-
先日、KONIのFSDを取り付けした
アウディA4のアライメント作業をしちゃいました(^o^)丿

お客様にFSDのインプレも頂きましたので、載せちゃいます!!
スタッフの説明より、オーナー様のインプレの方が、信用性が高いと思うので(^_^;)
さて、早速 お店から職場のある○○を経由し、
いつもの通勤コースを 通りながら自宅に帰ってみました。
まず、お店を出て100mも走らないうちに
「あれ、ぜんぜん違うぞ」というのが実感できました。
私、わりと車の変化とかに鈍いほうなのですが、
それでもわかるくらいに以前と変化していることがわかりました。
(ちなみに、その昔、某スバル車でエアクリーナーを替えようが、マフ
ラーを変えようが全く実感できませんでした)
で、どう変わったかというと、まず、マンホールや道路の継ぎ目のいなし方が、
今まで「ドン・ドン」だったのがそのまま濁点をとった「トン・トン」に変わりました。
今までは、路面のちょっとした段差も無意識のうちに身体が構えていたみたいですが、
そういったところを何もなかったように「すぅー」と走られて、
逆に肩透かしを食うような場面が多々ありました。
乗り心地に関しては、ほぼ思っていたとおりに改善されました。
だからと言ってフニャフニャというわけではなく、
コーナーでは適度に踏ん張ってくれるから不思議ですね。
今回は交換して本当に正解だったと思います!
かなりご満足頂けたようですね(^^♪
これからは、雪が降りシーズンオフって感じがありますが、
この季節の方が、ショックの良さが解りますので、
純正ショックに不満な方は、ご相談くださいね!!
アウディA4のアライメント作業をしちゃいました(^o^)丿

お客様にFSDのインプレも頂きましたので、載せちゃいます!!
スタッフの説明より、オーナー様のインプレの方が、信用性が高いと思うので(^_^;)
さて、早速 お店から職場のある○○を経由し、
いつもの通勤コースを 通りながら自宅に帰ってみました。
まず、お店を出て100mも走らないうちに
「あれ、ぜんぜん違うぞ」というのが実感できました。
私、わりと車の変化とかに鈍いほうなのですが、
それでもわかるくらいに以前と変化していることがわかりました。
(ちなみに、その昔、某スバル車でエアクリーナーを替えようが、マフ
ラーを変えようが全く実感できませんでした)
で、どう変わったかというと、まず、マンホールや道路の継ぎ目のいなし方が、
今まで「ドン・ドン」だったのがそのまま濁点をとった「トン・トン」に変わりました。
今までは、路面のちょっとした段差も無意識のうちに身体が構えていたみたいですが、
そういったところを何もなかったように「すぅー」と走られて、
逆に肩透かしを食うような場面が多々ありました。
乗り心地に関しては、ほぼ思っていたとおりに改善されました。
だからと言ってフニャフニャというわけではなく、
コーナーでは適度に踏ん張ってくれるから不思議ですね。
今回は交換して本当に正解だったと思います!
かなりご満足頂けたようですね(^^♪
これからは、雪が降りシーズンオフって感じがありますが、
この季節の方が、ショックの良さが解りますので、
純正ショックに不満な方は、ご相談くださいね!!
東京モーターショー その弐
2007.11.02 Fri. 18:28 -edit-
けしてネタが無い訳じゃ無いんですが、
タイヤ交換などで、写真を撮るのを忘れちゃうんですよね(-_-;)
なので、今日もモーターショーネタで、
勘弁してくださいねm(__)m
さてさて、本題ですが、
このメーカの画像も頂いちゃいました(^o^)丿

MINIの旬は、ヤッパこれでしょ!!

MINI Clubman

ちょっとだけ、興味があるんですよね(^_^;)
タイヤ交換などで、写真を撮るのを忘れちゃうんですよね(-_-;)
なので、今日もモーターショーネタで、
勘弁してくださいねm(__)m
さてさて、本題ですが、
このメーカの画像も頂いちゃいました(^o^)丿

MINIの旬は、ヤッパこれでしょ!!

MINI Clubman

ちょっとだけ、興味があるんですよね(^_^;)
東京モーターショー
2007.11.01 Thu. 19:04 -edit-
行ってきましたモーターショー・・・・・
お客様が(^_^;)
何点か画像を頂いたので、
早速使わせて頂きますね、Wさん(^o^)丿
復活!!GT-R



カッコイイと思いませんか??
先日の「ガイアの夜明け」を真剣に観てしまいました。
こんな車、所有して見たいな~(^_^;)
お客様が(^_^;)
何点か画像を頂いたので、
早速使わせて頂きますね、Wさん(^o^)丿
復活!!GT-R



カッコイイと思いませんか??
先日の「ガイアの夜明け」を真剣に観てしまいました。
こんな車、所有して見たいな~(^_^;)
| h o m e |